こんにちは!
ソロキャンパーKazutaです。
キャンプの料理はこだわりすぎて
疲れてしまい何を作ろうか悩んでいる人に
簡単にできて、おすすめの
餃子の皮で包む大葉とカマンベールのパリパリ三角焼き
をご紹介します。

Otto
餃子の皮のパリパリと
チーズのトロトロが絶妙で
とても美味しいです!
簡単にできますので、
是非試してみてください!!
材料(1~2人分)

餃子の皮 4枚
カマンベールチーズ 4カット
大葉 4枚
オリーブオイル 小さじ2〜3

Otto
カマンベールチーズが
重いので4つで1~2人分
かと思います。
作り方
- 餃子の皮を手のひらに乗せ、大葉1枚を中心にのせます。
- その上にカマンベールチーズの三角形のピースを尖った方を手前にして置きます。
- 餃子の皮のフチに水を軽くつけ、チーズの形に合わせて三角形に包みます。
(三点を折り畳むように閉じ、チーズを包み込む形) - 形が崩れないよう、フチはしっかり押さえましょう。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で熱します。
- 包んだ餃子を並べ、片面ずつ焼く(目安:1〜2分ずつ)
- カリッと焼き色がついたら裏返し、両面こんがり焼く。
- 焦げやすいので火加減は中〜弱火で調整してください。
作ってみた


Otto
餃子の皮に大葉と
カマンベールチーズをのせます。
大葉は餃子の皮からはみ出ないほうが
包みやすいです。


Otto
餃子の皮で三角に包むときに
餃子の皮にちゃんと水をつけて
焼くときに剥げないように
しっかり包みましょう。


Otto
片面ずつ焼いていきますが
餃子の皮は焦げやすいので
確認しながら焼いていきます。


Otto
両面がカリッと焼けたら完成です。


Otto
外はパリッと焼き上がり、
チーズが中でとろけている状態がベストです。
コメント